CIT

教養の物理~07/09分のアンケートに関して その1

・今回の中テストの合格点は何点ぐらいですか?

75~80点前後は取って欲しいところです。

・物体の比熱は覚えないといけませんか?

特に覚える必要はないですが、
水の比熱 $4.19 [\mbox{J/gK}]$ くらいは知っていて欲しいものです。

・熱量保存の法則で$W=Q$とありましたが、この授業では内部エネルギーの変化$\Delta U$は考えないのですか?

その話は7/16日の講義で扱う予定です。

・熱力学で特に覚えるべきポイントを教えて下さい。

さまざまな法則や定義がありますが、
その中で優先順位が高いのは「熱力学の第1法則」かな。
高校の物理の復習になる「ボイル・シャルルの法則」や「状態方程式」も重要ですよ。

・人工的に絶対零度より低い温度を作ることはできますか?

通常の物理学では絶対零度より低い温度は存在しません。
温度は、その粒子の分子運動エネルギーに依ります。
絶対零度とは分子運動のエネルギーがゼロになる状態の事です。
従って、絶対零度より低い温度は存在しません。
しかし、最近(2013年)になってマックス・プランク研究所と
ルートヴィヒ・マクシミリアン大学ミュンヘンの研究チームが、
絶対零度を下回る温度(マイナスのケルビン温度)を持つ
原子ガスを作製したと報告がされています。

ケルビン温度がマイナスとなる物質を利用することで、
熱効率が100%を超える内燃機関が実現する可能性があるとしています。

また、原子ガスの挙動に、宇宙の加速膨張の原因と考えられている
ダークエネルギーに類似した性質があるため、
天文学的な面からも関心が持たれています。

・期末は勉強時間が少ない人でも単位が取れるような内容にしてほしい。

初回の講義のときにも触れましたが、大学の単位認定に関して
教養の物理は2単位分あるので
「90分の講義を1回に対して$4.5 時間$ の自主学習をしなければならない」
と言う計算になります。
「時間が少ない」と言うのがどういった状況であるかわかりませんが、
文科省が想定している時間分の学習時間を確保すれば単位は取れると思います。

・期末テストは1分野に力を入れた方が良いのでしょうか?

全体にわたって出題するので1分野に偏るのは危険ですが、
力を入れるなら「力学・電磁気学」の2分野に重きを置くと良いでしょう。

・期末に電磁気分野は何が出ますか?

過去問を見て予想してみて下さい。
クーロン力・ガウスの法則・回路方程式を中心に勉強すると良いでしょう。

・期末のテストの電磁気の問題を簡単にするか、配点を他の問題と平等にしてほしい。

分野によって重要度が異なるので同じ配点ではありません。

・力学・電磁気学のレポートを出してもOK?

提出すれば丸つけやコメントして翌週に返却します。

・夢の中で物理法則を超越するようなことはありますか?

夢は見る人の潜在意識が現れるでしょうから、
原則としてはそれまでに体験した物理法則に従うと思います。
しかし、物理法則を超えた現象をイメージしたとしたら、
その夢の中ではその現象が通用することになりますね。

・最近、寝るのが遅くなってしまいます。早寝早起きは本当に体に良いのでしょうか?

ちきんとした睡眠時間とのリズムを作ることが大事です。

・鼻づまりの効率の良い治し方を教えて下さい。

鼻づまりの原因が、「鼻炎」なのか「蓄膿症」によるものなのかによっ
て対処が変わってくると思います。
かかりつけの病院で相談することをお勧めします。

・先生の夢は何ですか?

ある意味半分くらい夢は叶ってるのかもしれません。
物理の研究をして、講義をして・・・。
色々やりたい事や欲はありますが、それなりに満足はしています。

・梅雨ってなんで梅なんですか?梅降ってきますか?

梅雨の語源には複数の説があります。

そもそもは、「バイウ」と読み、中国から伝わってきた言葉です。
揚子江流域で、梅の実が熟す時期に雨期があり、それを梅雨(バイウ)と呼んでいます。

江戸時代の頃から「梅雨」を「ツユ」と呼ぶようになりました。

・木の葉などに降りる「露」(ツユ)から来ている。
・梅の実が熟してつぶれる時期であることから、「つぶれる」を意味する
「潰ゆ(ついゆ、つゆ)」から来ている。
・「梅」のつくりになっている「毎」は、毎度とか毎日とか、
連続して雨が降るこの時期に梅雨という漢字が当てられた。
・昔、中国では黴雨という字が当てられていて、たしかにカビの季節とはいえ
語感が悪いので、梅雨という字に改められたという説

さまざまな由来があるようでおもしろいですね。

・佐藤二朗に似てるって言われませんか?

今のところ言われたことは無いです。

・PCは自作派ですか?メーカー物を買う派ですか?

基本的にデスクトップPCは自作派です。
時間が無く、すぐに欲しい場合はBTOで購入することもあります。

・雨が続いてますね。雨は好きですか?

嫌いではないです。
しとしとと庭木に降るのを眺めているのも趣があります。
ただ、問題は普段の移動には自転車を利用しているので、
雨が降るとカッパを着たり、道路が混んだりと面倒な事が増えるのが困りものです。
何もない休日にたまに降るなら良いと思います。

・パンはパンでも食べられないパンは何ですか?気になって夜も眠れません。

なぞなぞですか?
無難に「フライパン」とか「ジーパン」あたりでしょうか。
「腐ったパン」も食べられないかな。

・伯方の塩

これからの時期、塩分の補給は重要ですね。

6/25の分
・先生は新しくデジカメを買おうとは思いませんか?
ニコンのCOOLPIX、キャノンのPowerShot SX60HS、SONYのサイバーショットDSC HX400Vはどうですか?

現状は購入予定は無いです。
特に撮るものがある訳では無いので、コンパクトデジカメで十分だと思っています。
上の3機種は価格も、機能もそれなりにあるのですが、中途半端な感があります。
結局は、撮る対象に依るので、しっかり撮りたいと思う時は一眼を買いたくなります。
それほどしっかり撮る必要が無い場合はコンパクトデジカメで十分だと思います。

デジカメの命である「CMOSセンサー」は日々進化しているので、
購入時期は悩みますね。



ad

-CIT

Copyright© Ph. D. Kawamura's LogNote , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.